生理痛

2002年6月5日
お腹が痛い。
しくしく。


生きてます

2002年5月17日
忙しくてあまりにもここ放置しすぎ。

相変わらずな毎日です。

相変わらずお金はないけど
結構幸せ。

細々と暮らしています。
給料日まで1週間なのにピンチです。

2人して低収入だから。
きっとダーリンの収入だけで
親子4人暮らすなら
生活保護もらえると思います。
団地も免除だろうなぁ。

私も正社員の時に比べて年収100万ダウン。
ひぃ。うちらよく生きてるね(笑)

でも結婚してない今は辛抱の時です。
来年めでたく結婚したら
ダーリンも税金免除で少し生活も
楽になるかなぁ。

ただいま
団地を申し込み中。
抽選で当ったら団地偽妻になります。

ここ、小さい家だったけど
庭が広くて気に入ってたんだけど
私が正社員で働いてたときに借りたことも
あって今の家に収入から見ると家賃高め
なんですね。やっぱ一戸建てだし。

あぁお金持ちになりたぁぁぁぁぁい。

つかれたぁ〜〜

2002年4月17日
仕事も急に忙しくなり
というか今までだらけすぎでたらしい。
o(><)O O(><)o
というような最近の会社でのわたし。
何かしら事件とかハプニングがある日々。
とっても濃い会社なんですよ。
詳しくは書けないけど。

ダーリンとも仲良く暮らしています♪
でへへ。

平日が慌しく過ぎていく。

週末

2002年4月12日
週末のために働いてるような私。
明日は家族サービスをダーリンにしてもらおう。

あのね
バツ1で6歳年上でこぶが2人もいる
私を好きだと言ってくれて
親の反対を押し切って同居して
結婚まで考えているってうちの
ダーリンってやっぱり貴重な存在だよなぁって
思う。

喧嘩したらにっくたらしいけど
喧嘩してないときは可愛い可愛い奴です。

私はダーリンのお尻を触るのが
大好きなの。
あぁ彼女の特権だよなぁって
幸せになれる。
まるでオヤジだよねぇ。

(・-・*)

2002年4月10日
闘うところか
あっさりと土曜出勤はしなくてもいいことに
なった(汗)
あの気迫は無駄だったのかしらぁ・・(´ー`)

ダーリンとの同居も
打ち明けてすっきりしたぁ。
といっても先輩事務員さんだけに
保険証のこととかがあるので。

昨日は実はダーとでかい喧嘩をした。
別れ話まででた。
というか喧嘩するときはたいてい
別れの気配がプンプンするんだけど。

原因はダーの
得意先のお医者さんの性格について。
これまたクダラないのよねぇ。
わはは・・・

決戦

2002年4月9日
明日は会社と闘ってきます。
契約違反はやっぱり許せん。
もしかしてまたプーのすけか?危うし。

そだ。今日はお子の入学式。
おめでとぉ。

こんなに大きくなっちゃって。
嬉しいです。
あなた達のためにも
私は頑張って生きたいよ。
あなた達がいるから
今こうして生きてるんだろうな。

もしあなた達を生まなければ
きっと 今ココに私はいないような
気がする。
だって時々何もかも嫌になって
投げ出したくなるもの。

私が少しでも人間らしく生きてるのは
あなた達がいるからです。

こんな1日

2002年4月8日
今日、社長に呼ばれて衝撃的な言葉をいただく。
「土曜も出て欲しいんだけど」
なんだとぉ〜〜!!( ̄△ ̄#)

事務の人と社長で完全週休2日でもいいと思って
たけど
現場と事務所兼用の社員の人が
土曜も出て欲しいと言ってるそうな。
( ̄ω ̄;)

なんですってぇ!

隔週ってことでもいいんですか?
って聞いたんだけど
「用事の無いときは出て欲しい。」だと。
隔週ならまだいいんだけどもねぇ。

この話はまた今度話し合うってことで
保留になったわ。

どうなる?わたし・・・(汗)

そだ。3ヶ月の試用期間を飛び越えて
雇用になりました。
水曜日に住民票を持って会社に行きます。
しかしそういえば
私の住所って
「ダーリンの苗字方」なんだよね。
何か聞かれるだろうなぁ。( ̄-  ̄ ) ンー
でもまぁいいか。
ダーリンにはなしたら
「婚約中だし来年に結婚するんだし気にするな」とのことです。

えぇ?うちらって婚約してたの?と言って
ダーリンにパンチされたわ。
だって日取りも決まってないし
そんな感じしないよねぇ。
うん。

考えたらウキウキするけどね。

式は挙げたいねって話してる。
披露宴はしないけど。
パックで安いやつね。
って考えてニヤニヤしてる今が1番いいのかなぁ。


遊び倒し

2002年4月7日
昨日は夕方にお子を駅まで迎えに行き
友達カップルと合流。
中華のコースを食べにいく。
しかし安いよ。6人で思い切り食べて
7000円。美味かったです。幸福でしたわ。
お子の入学祝と私の就職祝いを
もらう。ありがとぉ。
その後、我が家で桃鉄大会をする。
終わって解散したのは朝6時・・・( ̄ω ̄;)
また午後からの再開を約束し
帰っていきました(笑)
私はダーの友達が好きです。
去年の夏もワイワイとキャンプに行ったし
時々集まって鍋をするのも楽しいんだよね。

ダーとだけ過ごす週末よりも
ワイワイするほうが楽しいなんて私も
変わったな・・・。
昔は恋人とべったりしたいタイプでしたが。

さてと午後からはどこかの体育館で思い切り
体を動かす予定です。
(´ー`)

週末

2002年4月6日
夕方にはお子ちゃまが帰ってくるぅ。
この子たちはきっとすぐ私の元からいなくなって
しまうような気がする。
親離れしてるというかねぇ。
でも私も子供に依存してる暇はないので
いいんだけど。
ただ私から生まれたからわたしのモノではないと
つくづく思う。
だから自由に生きてってくれたらいいな。
しかしダー様にそんなことをいうと
「とんでもない」と怒られるので黙ってよ。
いまだにお母さんからちょくちょく電話がくる
ダー様にそんなことを言っても通用しないし。
高校受験に親がついてきたらしいし。
これって普通なの??私は信じられないけど。
でもそれぞれ考え方が違って当たり前なんだよね。
考えが違うからって
否定しても何も始まらないのよね。

あっ週末の話だ。
お子達を迎えに行って
そのままいつも遊ぶ友達カップルさんと
中華を食べに〜\ ( * ⌒ ▽ ⌒ * ) /
ダーのパパ様が
お子の中学進学祝いを贈ってくれたのね。
だからそれで食べに行きます。
ダーのパパ様ありがとう。

その後は家に戻り
桃鉄大会をします。 Ψ(`∀´)Ψ

ということで鬼にように散らかった
だら奥(だらだら奥さん)してたせいで
きったない家を片付けます。

泣きたいくらい汚いのよね。

髪も切りに行きたいし〜。
いそがちぃ。

独りの晩餐

2002年4月5日
明日で偽新婚家庭も偽独身もしばしお終い♪
ということで今日はダー様も遅いので
1人で夕飯。
お腹がすいているのにスーパーに立ち寄ってしまい
すごい量の買い物をしてしまった(汗)

まず生寿司!(150円引きの630円)
牡蠣フライ!(8個で150円引きで148円)
ケーキ(3ヶで150円だった)

この他に串団子でしょ。
バターケーキでしょ。

大根でしょ。
秋刀魚でしょ。
餃子でしょ。
ラーメンでしょ。
何だか色々買い込みすぎ。

お寿司を平らげかなり満足♪

たまにはこんな1人の夜もいいもんです。

こんな感じ

2002年4月3日
会社の専務はとても話し好きで
貴重な昼休みが専務の語りで終わることこの2日。
明日こそは有意義な昼休みにしたいものです。

わからないことが多いので
先輩事務員さんに質問しまくり。

夕方には意識が朦朧とする(焦)
多分慣れない仕事と気疲れヾ(´▽`;)ゝ
が原因と思われます。

慣れると事務的な仕事は2時間くらいで
終わっちゃうらしい。
慣れる日が楽しみです(笑)
パソコンを触るわけでもなく
日報の整理とお茶いれと掃除と電話番
と専務のお守りが私の仕事です。

事務所のトイレはウオッシュレットです。
コーヒーは飲み放題です。

前の事務員さんが辞めてから私が入るまでの
仕事がたまっているので1日があっというまに
終わってしまう。

考えたらまだ2日目
のんびりいこう。

初日

2002年4月2日
仕事は簡単といわれてましたが
戸惑いつつ1日が終わったような。
先輩事務員さんはなんと64歳(゜ロ゜)
定年のない会社なのでずっといそうです。
誰よりも強いようです(´ー`)
(社長よりも笑)
なんとまぁ働くって大変なんだろぉ
と思いつつ定時で帰っていいし休みもあるので
我慢できそうかなぁ。

早く専業主婦にしてくれえぇ〜ダー様!

オトコの人は皆やさしかったです。

昨日はみんなニコニコしてたけれど
いない人のことを悪く言うんだよねぇ。
オトコの人も。
怖い怖い。
でも社会ってそんなものなのかなぁ。
今更驚きはしないけど。

「セクハラされたらすぐ言うように」と
社長に言われたわ。
そしてみんなの名前と似顔絵を
書いてくれました(笑)

何だか色んな意味で楽しい会社かも・・

会社のために生きるつもりは毛頭ないので
自分なりに成長できたらいいなと思います。

何だか濃い会社です。

お仕事

2002年4月1日
お仕事に行ってきます。
今日,面接に行って来たところが
即決で「明日から来て下さい」と言うことで
本当はもっと偽専業主婦(主婦じゃないからね)ライフを
満喫しようと思っていたのだけど。

今度は信頼できる会社だといいなぁ。
不安と期待。

嫌なこともあると思うけど
頑張って。
何かあったら溜めないで言ってね。
という先輩事務員さんの言葉と社長さんの
言葉で決めました。

残業はなし・土日祝休みは
完璧だそうです。

頑張ります!

デート三昧

2002年3月31日
昨夜仲直りを果たし
日曜日はデート三昧でした。
ヾ(´▽`;)ゝ
別れ話なんてなかったかのような
私たち。

フリマでいっぱい買い物をして
ダーリンの行きつけのお店で昼ご飯を
食べて(安くて美味い)
ボーリングをしてカラオケにいって
3時間熱唱。中島みゆきと中森明菜。
ふるっ(汗)
かなりすっきり。
帰りにラーメンを食べて満足。
1日中遊んでたな。
こんなの久しぶりだねぇ〜

しかし昨日別れ話をしてた人たちなんだろうか。
死ぬとか騒いでいた奴と同一人物なんだろうか。
まぁいいのいいの。
幸せならば。

明日からまた職探しだわ〜♪

************************************
この前の会社から採用の電話がきた。
条件が折り合わないので辞退しますと
言ったわ。
就職難を逆手にとって
ふざけんなよ!って感じです。
そこにかいてある保険関係は実は
ないとかさヽ。(ー_ーメ)

悪いけども同じ事は2度と繰り返したくないの
ですわ。
とりあえずは仕事探しつつ
主婦を堪能します。

***************************************

週末は喧嘩

2002年3月30日
そう、週末には喧嘩。
うちのダーはとにかく口うるさい。
私の仲良しの子は知っていると思うけど。
今日は
「箸の置きかた」が悪いといわれ
喧嘩になった。
細かいとにうるさいんだよ( ̄△ ̄#)
そんなんたまたまじゃんかよ(^_^メ)
その前はサランラップが原因で
別れ話になったな。
私も聞き流せないのが悪いんだけどさ。
そういう細かいダーは世界で1番嫌いだ。
前の彼女はそうじゃなかったとか
言われてもね。
なんでこんなオトコを暮らしてるんだろ
と自分のオトコのセンスを疑ったね。

慰謝料を払ってもらって別れる話もしたけど
まぁ今更別れてもねぇ。
などと思い仲直り。

でも気持ちは晴れないのであった。
あのね
相手に期待するのは勝手だけど
そのまんまもその人を愛せなかったら
ダメダメじゃないの・・・

それと
「愛してるってわからん。すごく好きだけど」
と言われたな。
今まで愛してるよ〜と言ってたのは嘘だったんか
なぁ・・(;´д` )

多分ね。私に今経済力があったら
私はダーとはいないかもなぁ。

少し冷め冷めモードなの。

今日の出来事

2002年3月29日
歴書を送った会社から電話がきて面接。
やっぱりお約束の
「何故離婚したのか?」と
「前の旦那さんの職業は?」
何が関係あるんだろ?
だから
「その質問は関係あるんですか?」と聞いたさ。
「いや。関係ないんだけどね。」
なら聞くなっ。
「彼氏はいるの?」
何故今ここで関係ある?

ということで私はこの会社から採用の電話をもらっても
お断りしますがな。

どうやら祝日も書いてるくせに完全休みじゃないらしい。
土曜日も休めないらしい。隔週って書いてあったけど
平日に休んだりしてほしいらしい。
こっちからお断りだよ!
って採用されないと思うがなっ(笑)

それとその会社は
月に1度の飲み会に参加しない奴はクビらしい(汗)
そ・・そうなんですかぁ?

でもまぁ色々と聞きたいことも聞けたしいいかぁ。
あっ残業手当てはつくんでしょうか?
採用されてもいかないと言いつつ気になる私(笑)

今日のこと

2002年3月28日
お友達の家へお邪魔しました。
久しぶりにあって語ってきたわ。
私・・お菓子食いすぎ?
ご馳走様でしたぁ。
楽しかったです。
また仕事が決まる前に遊びにいこ〜(・-・*)

今日はヘロヘロになった彼が結構早めに
帰ってきました。
仕事がハードで最近大変そうです。

1年半の同棲を経て
亭主(じゃないけど)元気で留守がいい
になりつつある。
いてくれたら嬉しいけど。
こんなんで来年結婚なんてできるのかなぁ。

でも一緒にいる幸せってあるかも。


彼と出会うまで会社帰りの車の中で
よく泣いてた。
寂しくて不安で悲しくて。
離婚してその後の恋愛が壊れて
独りなんだってしみじみ思うと
子供がいるのに仕事もうまくいって
経済的な不安もなかったのに
寂しくて不安で悲しかった。

亭主(じゃないけど)元気で留守がいいなんて
思ったら罰があたるかもしれない。
いてくれてありがとう。

*******************************************
とある占い掲示板で占ってもらったじょ。
勿論仕事のこと。
「今年は思うような職種につけないでしょう。
 来年はいいでしょう」だそううな
(°m°;)

まぁいいかぁ。
来年は結構いい年らしい。
結婚も決まってるし(予定は未定だけど)

って今年はあと8ヶ月もあるのよ。
そんな長い期間プー太郎できないよ!

当りませんように(祈)

今日のこと

2002年3月27日

あるサイトの管理人さんとお茶。
ロッテリアで5時間も語ってたきた。
同じシングルマザーで頑張ってる
彼女のことを私は尊敬してるので
会えてとても嬉しかった。
色んな思いをみんな抱えて生きているんだ
よね。
みんなが幸せになれますように。
そしてMしゃん、また語ろうね!

昨日は彼が帰ってきたのは
夜11時。忙しいんだなぁ。
休みにはゆっくりと休んでね。
ってここの存在を知らないのよね。
彼(笑)
昨日、食べたグレープフルーツがとても
美味しかったから今日も買ってきた。

食べてるときが1番幸せな私。

早く就職を果たして
食べ歩きしたいなぁ
( ̄ー ̄)


落ち込み100%

2002年3月26日
やっぱ悩むのは仕事のこと。
ひぃ(>へ<)
もう失業保険も切れてるし
お気楽に主婦をしてる場合ではないのだ。
しかしこの不況の中
もうどうしていいのかわかりません。
( ̄〜 ̄;)
2週間しかいなかった会社のことは
勉強したと思って諦める。
まだ辞めるって伝えてないけど(汗)
本当に就職できるのかな・・
不安がいっぱいです。

今日もハローワークに行ったけど
不作でした。

あぁだめジャン。明るく無職生活を
過ごさなきゃ。

予定では6月までには就職を
果たしたいところです。
というかそこまで無職だと
やばすぎます。経済的に。
ダーリンはこんな中でも
大丈夫だよって言ってくれてる。
そうだ、大丈夫だよって思い込む。
そしたら本当に大丈夫になるような
気がするから。

きっと大丈夫だよね。

こんな月曜日

2002年3月25日
ハローワークに行く。
会社には明日辞めることを伝えよう。

前にハローワークのおじさんに
結婚はしていないけど同棲してることを
指摘され
(家族構成を聞かれるのだよ)
「早く結婚してもらわないと!」と
怒られたので今回も内心ドキドキしてた。
今日の担当の人に「結婚する予定ではあるのですが今は同棲です」と話したら
「おめでとう。」と言ってくれた。
「前に来たときは早く結婚してもらえと
怒られたんですよねぇ」と思わず言ってしまった。
「えぇぇ??どの人ですかぁ?」と
驚いていたよ。
確かに私だって同棲なんて世間体が悪いと
思ってるけど。
今は仕方ないのだよ。
彼の親の気持ちを考えたらさ。
6歳年上でバツ1で子供が2人いる女と息子が
結婚を前提に付き合っているなんて知ったら
やっぱりショックだったと思う。
今は静かに見守ってくれています。

あぁまたプー太郎だわぁ(TωT)
仕事、早く見つかりますように!

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索